グッドスキームはより良い生き方を提案します。

『日独両政府は、初めての外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を4月中旬にもテレビ会議方式で開催する方針を固めた。』そうです。


 

日独両政府は、初めての外務・防衛閣僚会合(2プラス2)を4月中旬にもテレビ会議方式で開催する方針を固めた。16日を軸に調整している。覇権主義的な行動を強める中国を念頭に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた連携や、安全保障分野での協力について協議する見通しだ。

複数の政府関係者が明らかにした。ドイツは昨年9月に新たな外交戦略「インド太平洋ガイドライン」を策定するなど、インド太平洋地域への関与を強めている。日本は欧州連合(EU)の中核国のドイツとの関係を強化することで、EU内のこうした動きをさらに促したい考えだ。

ドイツは今夏にフリゲート艦をインド太平洋地域に派遣する方針を表明しており、2プラス2では、日本への寄港や自衛隊との共同訓練に向けた調整を行う方向だ。両政府は3月に安全保障に関する機密情報の交換を可能にする「日独情報保護協定」を締結するなど、安保分野での協力を強めている。

2プラス2では、北朝鮮による核・ミサイル開発や日本人拉致問題、ミャンマー治安当局によるデモ弾圧などの地域情勢についても意見交換するとみられる。

【読売新聞 配信】

日々のニュースをみていると、

中国の暴走が次第に加速しているような気がします。

尖閣沖への領海侵入や台湾領空への侵入、香港における民主的活動への抑圧など、一般的には違法と思える行為が加速しているようですし、国連安保理ではミャンマー国軍への制裁決議が検討されていましたが中国の反対姿勢により決議ができなかったとの情報もみられます。

他にも

近年における新型コロナウイルスに関する情報の隠蔽が行われていたり、また米国における様々な技術の違法な移転行為の疑いも浮上しています。

中国は共産党の独裁国家(国民の総意に基づかない政権)であり、つまりは共産党の決定で何でも決まってしまうという危うさが内在しています。

それ故に

様々な情報隠蔽も可能であり、また一般的には違法と思われる決定も政権サイドの都合で自在に行われます。

今回のミャンマー国軍における違法な弾圧に対しは、国連の一員として断固とした制裁を行うべきだと思いますが、この決議にも反対姿勢を示すということで、いわゆる共産党関係者の利益に基づいての行動が顕著であり「過去における帝国主義的な行為に似た側面が露呈している」と言っても過言ではないような気がします。

このような中で

政府はこれまで米国、英国、豪州、ロシア(?)、フランス、インドネシアなどと2プラス2の枠組みによる会談を重ねてきましたが、今回はさらにドイツとも実施するということで、次第に民主主義国間でも協調関係が整いつつあるようです。

このような会談と並行して関係各国の軍艦の派遣や共同訓練が行われており、ドイツからも「太平洋地域へのフリゲート艦の派遣」が予定されてるとのことです。

是非

これらの動きを加速して、将来的には民主主義国だけの新国連を立ち上げて、違法な行為には民主的手続きを踏んだ上で、直ちに国連軍を派遣できる仕組みを早急に構築してもらいたいと思います。

結局そうすることが独裁国家を民主主義国に改変するための最善策になるものと思いますが、いかがでしょうか。

 

参考情報:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です