グッドスキームはより良い生き方を提案します。

戦闘機がミサイルの脅威から解放されるという新たな時代が近づいているそうです。


 

戦闘機がミサイルの脅威から解放されるという新たな時代が近づいている。米空軍研究所は、レーザー兵器によるミサイル撃墜試験に成功したと発表した。装置は将来的に戦闘機に搭載される計画で、空中戦の様相は一変すると複数の米専門メディアが伝えている。

♦高出力レーザーで迎撃

米空軍研究所は3日、レーザー兵器の実験的システムにおける初期段階のテストに成功し、ミサイルの撃墜に成功したと発表した。実験はニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル実験場で4月23日に行われ、空中に発射された複数のミサイルを地上のレーザー装置から発射された高エネルギーレーザーが撃墜した。兵器は、米空軍が推進する自己防衛高エネルギーレーザー実証プログラム(SHiELD)の一環として、米ロッキード・マーティン社と共同で開発が進められている。

今回の初期試験では地上の装置からレーザーを発射したが、将来的には戦闘機への搭載が計画されている。小型化を進め、F-15戦闘機に搭載することが今後の目標だ。2021年までに戦闘機への搭載試験を行う計画で、実現すれば地対空および空対空ミサイルの脅威から戦闘機を保護することが可能になる。ロッキード社のほか、米ボーイング社および米ノースロップ・グラマン社がそれぞれ異なる部材の開発を担う。

♦空中戦の様相は一変

レーザー光線によるミサイル撃墜は、状況を一変するほど革新的な技術になり得る可能性がある、とデフェンス・ニュース誌は指摘する。空中発射レーザーの実現は米空軍の長年の悲願だった。実用化すれば、戦闘機の脅威であるミサイルを、既存の迎撃手法よりも大量かつ安価に破壊できる。ロッキード社のレーザー兵器担当者は、これまでは小型化が課題で実現が困難だったと語る。しかし、光ファイバーをレーザー媒質として利用するファイバーレーザー技術の進歩により、実現の目処が立った。消費電力は最小限に抑えられており、かつ廃熱量も小さい、と担当者は長所を強調している。

【NewSphere 配信】

レーザー兵器の報道がありましたが、

今年の4月9日にも別のサイトで次のような報道がありました。

『米海軍は2021年までに、レーザー兵器を主力駆逐艦に搭載することを計画しています。「High Energy Laser and Integrated Optical-dazzler with Surveillance」システム、通称「ヘリオス(HELIOS)」は、小型ボートや無人航空機(ドローン)を焼き尽くし、破壊する防衛兵器として設計されています。米海軍によれば、この兵器は2年以内に太平洋艦隊に割り当てられ誘導ミサイル駆逐艦に搭載されるようです。』

さらに

ウィキペディアにはレーザー兵器について、次のように記述しています。

『AN/SEQ-3 レーザー兵器システムまたは「XN-1 LaWS」 はアメリカ海軍が配備する指向性エネルギー兵器。2014年に野外試験用に揚陸艦「ポンス」に搭載された。2014年12月にアメリカ海軍はLaWSシステムは完全に動作していると報告し、「ポンス」の艦長は防衛兵器としてシステムの使用を許可した。』

興味のある方はこちらをご覧ください。(↓)

 

私は

日本は専守防衛(他国へ攻撃をしかけることなく、攻撃を受けたときにのみ武力を行使して、自国を防衛すること)を旨としており、その意味ではこのレーザー兵器の開発に力を注ぐべきだとかねてから思っていました。

つまりどこから何が飛んでこようが「日本に近づいたら撃ち落とす」という兵器以外に専守防衛を全うできる武器はないと思います。

更に良いのはSF映画に出てくるシールド(侵入を防ぐ膜)の開発ですが、それもやがてはできるものと思っています。

仮に

何らかの攻撃を受け、それを反撃すると同時に敵基地への破壊が行われるという従来の見解では、結局は専守防衛からは逸脱することになり、つまりは全面的な戦争へと進む可能性が強く、本来の日本の平和理念は絵に描いた餅になってしまうものと思われます。

現在ロシアでは「撃ち落とせない極超音速ミサイルの実戦配備」が進み、中国でも「日本を射程に収める中距離弾ミサイル部隊や戦略核ミサイル部隊の配備」が行われるなど、各々軍事力の強化が図られているとの報道が後を絶たず、これらの脅威から逃れることはできないものと推察されます。

結局、

従来の迎撃ミサイルでは、数多くのミサイルを全て撃ち落とすことは不可能であり、それを可能にするのはレーザー兵器でありシールドだと思いますが、そこに着目し、以前から研究を続けてきた米国の戦略思考には、やはり卓越したものがあると思います。

今後は各国がレーザー兵器やシールドの実装へと突き進むものと思われますが、それによって各国への攻撃が無力になるとすれば、それ自体が大きな抑止力になりますので、ある意味において良い方向へと進むような気がします。

日本もただ米国の軍事力に頼るのではなく、少なくとも米国のような戦略を持って、威力ある専守防衛手段の開発へと力を注いで欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です