『ロシアによるウクライナ侵攻で、ポーランド外務省は8日、同国が保有する旧ソ連時代の戦闘機「ミグ29」全機の扱いを米国に委ねる用意があると表明した。』そうです。 |
ロシアによるウクライナ侵攻で、ポーランド外務省は8日、同国が保有する旧ソ連時代の戦闘機「ミグ29」全機の扱いを米国に委ねる用意があると表明した。同機は米国を通じてウクライナに供与される可能性があり、実現すればウクライナ空軍は防空力を向上できる。ただ、ロシアの反発は確実で、米国は慎重に判断するとみられる。一方、ウクライナ東部スムイでは8日、民間人を退避させる「人道回廊」が設置され、同国メディアによると、約5000人が退避した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、露軍の空爆を防ぐため、北大西洋条約機構(NATO)にウクライナ上空を飛行禁止区域に設定するか、戦闘機を供与するよう要求。米国はこれを受け、ウクライナ空軍と同じ旧ソ連時代の戦闘機を運用する東欧諸国と戦闘機供与の可能性を調整してきた。ただ、ポーランドはこれまで戦闘機の供与を否定していた。
ポーランド外務省は声明で、保有するミグ29全機をドイツ西部のラムシュタイン米空軍基地に即座に移動させ、米国が自由に使用できるようにする-と表明。同時に、ポーランドの防空能力を維持するため、代替となる戦闘機を供与するよう米国に求めた。声明はさらに「ミグ29を運用するNATO諸国が同様の措置を取るよう求める」とした。
米メディアによると、米国はミグ29の代替として米戦闘機F16を提供することを検討している。
ただ、露国防省は6日、ポーランドなどがウクライナに空軍基地を使用させた場合、「対露参戦したものとみなす」と警告するなど、ロシアはNATOによるウクライナへの軍事支援を非難してきた。ポーランドの決定にロシアが反発するのは確実で、米欧との緊張が高まるのは必至だ。
【産経新聞 配信】
今や
独裁国家ロシアによるウクライナへの国家的テロ行為は明白な事実として世界各国により共有されていると思います。
今後、制空権を失えば凄まじい爆撃により多くのウクライナ国民が被害を被ることもまた明白な事実となるでしょう。
ゼレンスキー大統領は
『私たちが倒れるならヨーロッパも倒れるでしょう。だから黙ってはいけません。』と言っていますがこのままロシアの蛮行を認めていては結果的に他の国へと波及する可能性を残すことになるものと思われます。
アメリカやNATOの参戦はより大きな戦争へと発展する可能性があるとのことで現在否定されていますが、私はそれは間違いだと思います。
私は
ウクライナ領土内に限った「防衛的参戦」へと進むべきだと思っています。
つまりNATOは参戦しウクライナ領土内での交戦によりロシア軍を退け、目的を達成したら軍を引き上げるのがこの場合最も良い選択だと思います。
通常の
参戦ではロシア領土へと戦線を拡大する可能性が大きく、その場合は世界的な大戦へと移行することも予測されますが「防衛的参戦」という限定戦を宣言することでその危険性を回避できるものと思われます。
ロシアを退けた後はNATO軍による安全保障とEU全体による国の再建へと進むのがロシアの無謀な行為に対する有力な答えではないでしょうか。
独裁国家は
ロシアだけではなく「力による侵攻」の危険性は他にも存在しますが、「防衛的参戦」という「侵略される国での共同戦線」というモデルの確立によりその危険性を思いとどまらせることが可能になるはずです。
反撃の権利はどの国にもあり、そしてその反撃に限定した他国による参戦もまた同様に正当な行為に違いないでしょう。
世界大戦への拡大を人質に取られたまま参戦をためらうのは不自然でありまた極めて理不尽だと思いますが、いかがでしょうか。
参考情報:
- ヨーロッパ各地で反戦デモ ゼレンスキー大統領がオンラインで参加 [※この記事は削除されました]
- チャーチルの歴史的演説「我々は森で野原で…」引用、ウクライナ大統領に英下院が喝采
- ゼレンスキー大統領「NATOのせいで死ぬ」…“飛行禁止空域”巡り痛烈批判 [※この記事は削除されました]