活性酸素の攻撃

健康の話題になると、「活性酸素」とか「抗酸化作用」という言葉がよく出てきます。皆さんは「活性酸素とは何だろう」と思ったことはないでしょうか。少し気になったので調べてみました。

活性酸素とは

呼吸によって空気中から取り入れた酸素が体内で変身したものを言い表す言葉だそうです。

変身とは「電子が何らかの原因で抜け落ちる」、「酸素原子に水素原子がくっつく」、などの細胞の変化を意味するとのことです。

その結果細胞が不安定になり、他の細胞の分子から電子を奪い取るなどの作用が起きることになります。これがいわゆる「酸化させる」と表現される、いわゆる身体に悪い行為とされています。

酸化するとどうなるか

細胞の正常な働きを失わせることになるので、老化や大変な病気の引き金になります。

  • コレステロールを酸化させると動脈硬化になる
  • DNAが酸化するとがん化する
  • インスリンを作る細胞が酸化するとインスリンが減り糖尿病になる
  • 皮膚細胞が酸化するとシミやシワができる
  • 目の水晶が酸化すると白内障になる

私達の身体には、

それらを予測して、予め活性酸素を消してしまう仕組みが備わっており、それがいわゆる抗酸化作用と呼ばれる仕組みです。

その作用に必要なものが、酵素、たんぱく質、ビタミンなどで、これらが錆止めとなって作用すると言われています。

この抗酸化作用の担い手である

抗酸化物質が豊富に含まれている食品を積極的にとることで、悪い酸化作用を減らし、健康な身体を維持することが、結局は良い生活につながるということになります。

そしてその抗酸化物質が豊富に含まれている食品にはいろいろありますが、ココアに含まれているカカオポリフェノールもその一つです。チョコレートはココアからできていますので、甘いお菓子という側面の他に、身体に有用な抗酸化物質という側面もあります。

太るからと敬遠する女性も多いと思いますが、ほとんど肥満にはつながらないというデータもありますので、ご自身で試してみたらいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です