中国サッカーのスーパースターが衝撃宣言
『中国のサッカー界で活躍し、1992年から2004年まで13年間連続、中国代表に選ばれ、通算115試合41得点と中国のサッカー選手としては歴代最多得点選手であるカク海東夫妻が天安門事件31周年の6月4日、インターネット上で、「新中国連邦」の成立を宣言し、「中国共産党を滅ぼそう」と呼びかけた。』そうです。 |
中国のサッカー界で活躍し、1992年から2004年まで13年間連続、中国代表に選ばれ、通算115試合41得点と中国のサッカー選手としては歴代最多得点選手であるカク海東夫妻が天安門事件31周年の6月4日、インターネット上で、「新中国連邦」の成立を宣言し、「中国共産党を滅ぼそう」と呼びかけた。
これに対して、中国当局はただちに約数百万人のフォロワーを持つカク氏のSNS「微博(ウェイボー)」アカウントを閉鎖したほか、ネット上のカク氏に関する記事もすべて消去するなど徹底的な情報統制策をとっている。中国外務省スポークマンも「コメントする価値もない」などと無視する姿勢を示しているが、中国サッカー界のスーパースターだったカク氏の影響力は依然大きいとみられるだけに、中国のスポーツ界に衝撃が走っている。
カク氏と妻の葉ショウ頴(よう・しょうえい)氏はネット上で「中国共産党の殲滅は正義のためである。中国共産党は、コミンテルンの資金支援を受けて中国で合法的な政府を転覆させたテロ組織だ。中国共産党による全体主義的な統治が人類に対する恐ろしい虐殺を引き起こしている」と強く非難した。
葉氏はバドミントンの元中国代表としてシドニー五輪では銅メダリストを獲得しており、夫婦そろって中国のスポーツ界を代表する人物といえる。
成功を収めた中国のスポーツ選手が公の場で中国共産党を公然と批判したうえで、共産党の打倒にも言及したのは初めてだ。
【NEWSポストセブン 配信】
この報道からも
うかがえることは、やはり民主主義の普遍性です。
中国は一党独裁国家ですが、この国家を祖国とする人にとっても民主主義の価値は共有されているという最大のメッセージが発出されたと思います。
報道では『中国当局はただちに約数百万人のフォロワーを持つカク氏のSNS「微博(ウェイボー)」アカウントを閉鎖したほか、ネット上のカク氏に関する記事もすべて消去するなど徹底的な情報統制策をとっている。』との記載がありますが、このような行為そのものが独裁国家の欠点であることを改めて自覚すべきだと思います。
ある個人を
中傷したり、名誉を傷つけたりという倫理的基準によるものではなく、国家に対する否定的見解を表明したことを一つの基準としてアカウントを閉鎖するという行為こそが正に独裁性の発露だと思います。
国家は本来は多くの国民の総意から成り立つものであり、その意味では国家の方針に異を唱える国民がいても何ら不思議なことではなく、逆に言えば国家への批判が堂々と公表されてこそ総意としての国家が存立可能なのだと思います。
仮に
いずれそれらの批判が大勢を占め、国民の総意がそちらに傾けば、その意思に沿った国家へと変わるべきであり、その意味では多くの意見の公開によって「より良いもの」へと是正される余地があることの大切さを示しているものと思われます。
報道にあるように一切の批判を封じ込めようとする姿勢は、ある意味では「当局にとって不都合なこと」を隠そうとする姿勢とも受け取られますし、そのような姿勢からは「より良いもの」へと是正される余地などみじんもないと言えるのではないでしょうか。
むしろ「堂々と批判を受け止め、誤解があるようならそれを解くべき努力を惜しまない」という姿勢に徹するべきで、それこそが正にあるべき国家の姿勢であることは、多くの民主主義国家の国民の共通した認識だと思います。
今回報道の
カク氏のように、一人でも多くの中国人が自国に対するさまざまな批判を展開することが、最終的な一党独裁国家を民主主義国家へと変える大きな潮流になるものと思われます。
そしてその結果として全ての国が民主化され、全世界的な調和ある共存が可能になるのではないでしょうか。