消毒剤噴霧、空間除菌の効果はまだ不明

『そもそも消毒薬を空気中に噴霧して使うことはありません。使用目的は「物の表面」の消毒です。空気中に噴霧すると人が吸い込む可能性があり危険です。 』という報道がありました。


 

緊急事態宣言が解除され「新しい生活様式」に基づいた感染対策が奨励されています。

新型コロナウイルス感染症は新しい感染症であり、これまでの感染対策の常識が通用しない(発症前から感染性がある、など)部分があるため、みんなが模索しながら感染対策を進めているところです。

しかし、そんな弱みにつけ込んでか、本当に善意でやっているのか分かりませんが、消毒薬を噴霧する機器を飲食店や学校・美容院に置くようにすすめる訪問販売・通信販売があるようで、医療機関にも営業に来ているようです。

居酒屋チェーン店でも、入店前に次亜塩素酸水を浴びる謎の装置をくぐることを求められるお店もあるようです。

そもそも消毒薬を空気中に噴霧して使うことはありません。使用目的は「物の表面」の消毒です。空気中に噴霧すると人が吸い込む可能性があり危険です。

業者は「次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと違って安全です!食品にも使えるくらいですから!」というセールスをしているようですが、食品に使った場合も食べる前には残留しないように除去しないといけません。口に入れることを前提に使われるものではありません。

ということで、ついに経済産業省が「『次亜塩素酸水』の空間噴霧について(ファクトシート)」を発表しました!

【ヤフーニュース 配信】

以前、

当ブログでも「次亜塩素酸水」について紹介したことがありましたが 1 、『そもそも消毒薬を空気中に噴霧して使うことはありません』ということで、この情報 2 についてはまだ信憑性に問題があるようなので、それが明確になるまでは使用しないでいただきたいと思います。

エアロゾル感染を防ぐには「次亜塩素酸水」の他に「紫外線ランプ」などの情報も紹介させていただきましたが、やはりそれらが「一般的な方法として認証されるまでは疑ってかかる」という姿勢が不可欠なようです。

結局のところ

エアロゾル感染を防ぐには「3密を避ける-換気を行う」ということのようですが、「次亜塩素酸水」や「紫外線ランプ」につきましては、これらに対する信憑性が得られれば大変実用的になるものと思われますので、できれば関係機関における早い検討を期待したいと思います。

そして別の使い方でも構いませんので、エアロゾル感染克服に向けた試みがどんどん行われ、何らかの実用化が行われる日を待ちたいと思います。

参考情報: