「“世界が変わる”がん療法」の全貌

楽天メディカルが取り組んでいるのが「光免疫療法」という画期的ながん治療法とのことです。ノーベル賞を受賞した本庶佑らが開発した免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」に次ぐ、新たながん治療法として国も期待を寄せており、4月8日に楽天メディカルにより「頭頸(とうけい)部がん向け光免疫療法が厚生労働省の『先駆け審査指定制度』の対象に指定された」との発表があったそうです。


 

ネット大手の楽天が出資する楽天メディカルは、元々、アスピリアン・セラピューティクスという米西海岸の医療ベンチャーだった。その会社に2018年、楽天会長兼社長の三木谷浩史が個人で約167億円を出資。2019年7月には、楽天も1億ドル(約107億円)を追加出資して社名も「楽天メディカル」に改めた。

楽天メディカルが取り組んでいるのが「光免疫療法」という画期的ながん治療法である。ノーベル賞を受賞した本庶佑らが開発した免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」に次ぐ、新たながん治療法として国も期待を寄せており、4月8日に楽天メディカルが「頭頸(とうけい)部がん向け光免疫療法が厚生労働省の『先駆け審査指定制度』の対象に指定された」と発表すると、楽天の株価は6日連続で上昇した。

なぜ楽天ががん治療に取り組むのか?

「光免疫療法」の生みの親は、アメリカ国立衛生研究所(NIH)の主任研究員の小林久隆。その画期的な研究成果はバラク・オバマ大統領が一般教書演説で絶賛したほどだ。

なぜネット企業の楽天ががん治療に取り組むのか。きっかけは三木谷の父親、経済学者の三木谷良一ががんを罹患したことだった。後期すい臓がんだった良一はすでに、従来の治療法では対処できない状態だったが、三木谷は良一を救いたい一心で英語の学術論文を読み漁り、世界中の名医を訪ねた。

その末にたどり着いたのが小林の「光免疫療法」だった。共通の知人を通じて小林に会い、説明を聞いた三木谷は直感的に「これはいける」と確信した。「なぜ治るのか、ロジカルに納得できた」(三木谷)のだという。

【文春オンライン 配信】

報道では

「光免疫療法」の生みの親であるアメリカ国立衛生研究所(NIH)・主任研究員の小林久隆さんが次のように説明しています。

『光免疫療法で使う薬は、がん細胞(抗原)の表面にある突起物だけに結合する特殊なタンパク質(抗体)に、近赤外線に反応する光感受性色素「IRDye® 700DX」を混ぜた複合体だ。この複合体を静脈に注射すると、全身を駆け巡った抗体が、がん細胞を見つけてドッキングする。そこに近赤外線を当てると、IRDye® 700DXが反応し、がん細胞の細胞膜を傷つける。その傷口から水が入り、がん細胞はものの1、2分で膨張し、破裂するのだ。』

『「近赤外線光線はテレビのリモコンで使う光線で人体には無害。抗体もタンパク質なので、がん細胞以外の正常細胞は傷つけません」』

更に

次のように続けられています。

『正常な細胞を傷つけて患者にダメージを与える手術や抗がん剤、放射線治療とはそこが根本的に異なる。』

『皮膚がんや頭頸部がんの一部のように患部が体表面に露出しているがんの場合はペンライト型の光源で光を当て、深部がんには円筒型の光源を使う。深部がんの場合は、楽天メディカルにおいてCTガイドや超音波ガイド下で患部に針を刺入する方法を開発している。』

報道によりますと、「光免疫療法は最終段階の治験が国内外で2021年に終了する予定だ。順調に進めば2022~23年ごろの承認が見込まれる。」とのことで大いに期待したいと思います。

ちなみに

ウィキペディアでは次のように紹介されています。

『2011年11月6日、アメリカ国立がん研究所(NCI)と米国国立衛生研究所(NIH)の主任研究員である小林久隆らの研究グループが、ネイチャー メディシン誌上にて、その開発を発表した。』

『この療法は、特殊な薬剤と近赤外線を使いがん細胞を破壊するものである。近赤外線は、損傷を与えることなく生体組織内部に到達することが可能である。特定の細胞に抗体薬剤を結合させ、近赤外線を照射することで、その細胞膜を破壊し、破壊後のすべての抗体が免疫系に露出することで生体内で超選択的(非特異的)ながん細胞の死滅だけにとどまらず、破壊されたがん細胞の残骸に含有されるがんの特異的抗原に免疫反応を惹起するため、照射した箇所以外のがん細胞や転移したがん細胞にさえ効果を及ぼす可能性がある。』

光免疫療法については

他の情報もあります。

『光免疫療法とは何かというと、分子標的薬の一種に光反応性基(光を当てると化学反応を起こす物質)をくっつけたものを予め患者さんに投与しておき、人体内を効率よく透過する光を腫瘍を狙って照射することで光反応性基のいってみればスイッチを光が押すことで、結果的にがん細胞を傷害することを目論む、というものです。』

『分子標的薬が誘導係り、光反応性基が爆弾役、光が起爆剤のような役割を担っているとしています。 (事実は、分子標的薬そのものに薬効があり、しかもNK細胞の活性を増強するものです。光とは関係なく有効な薬剤を用いていますので、効果は見られるでしょうが、その効果が光によるものか分子標的薬そのものによるものが検証が必要です。)』

だいたい

同様の説明になっているようですが、私なりにまとめてみました。

つまり分子標的薬というものがあり、これは「がん細胞(抗原)の表面にある突起物だけに結合する特殊なタンパク質(抗体)」であるためがん細胞に目印をつけることができます(誘導係)。

これに光反応性基という「近赤外線に反応する光感受性色素「IRDye® 700DX」(爆弾)をくっつけて(複合体にする)、これを静脈に注射すると、全身を駆け巡ってがん細胞にドッキングします。

この後は

ドッキングした細胞に近赤外線を当てると、IRDye® 700DX(爆弾)が反応してがん細胞の細胞膜を傷つけ、その傷口から水が入り、がん細胞がものの1、2分で膨張し、破裂するという仕組みだと思われます。

近赤外線はテレビのリモコンで使う光線と同じものなので人体には無害であり、患部が体表面に露出しているがんの場合にはペンライト型の光源で光を当て、深部がんには円筒型の光源を使うそうです。

この深部がんの場合は、

楽天メディカルにおいてCTガイドや超音波ガイド下で患部に針を刺入する方法を開発しているそうで、いろいろ難しい課題もあるようですが、最終段階の治験が国内外で2021年に終了する予定とのことですし、順調に進めば2022~23年ごろの承認が見込まれるとのことで、今後の進捗が楽しみです。

関係者の皆様のさらなるご努力により、できるだけ早い機会にがん撲滅への道筋がつくことを心から期待したいと思います。